安全ですよ

木工で使う安全具、マスク、耳栓など

私の安全具の使い方です。

■安全メガネ
これが一番大事だと思います。度のあるメガネをしているので横着していますが、メガネのお陰で怪我をせずに済んだと思うことは何度もありました。

ルーター作業の際はメガネの脇から木くずが入ってくることがあるのでサイドカバーのある安全めがねを着けます。旋盤作業でも使います。すべての作業で使うのが本当は吉。

最近の安全メガネはかっこいいので、目のいい方は作業する日はサングラスのように常用したらいいのではないでしょうか? そのままホームセンターに行っても別におかしくはない・・です。たぶん。

■防塵マスク
軽いアレルギーがあるので木の粉が出る作業では必ずします。特に合板を切るときは・・合板は素敵な接着剤がたっぷりですから。切り粉を吸うと鼻水が出て困ります。

簡易なものよりちゃんとしている物の方が快適に作業できます。不思議と真夏でも暑さを感じませんし、メガネも曇りませんから本当におすすめです。ちなみにほこりというのは目で見えるものではなく、見えないレベルの微細なものが体によくないのです。そのまま肺に入ってしまうからです。2000円くらいの替えフィルターがあるしっかりしたものがいいです。屋内で作業する際は換気含め、集塵機を使うことも大事ですね。

■耳栓
集中力が高まるので耳栓はいつもしています。冬はイヤーマフ型が暖かいので吉。耳栓は色々と試しました。個人差があると思いますが、お気に入りは3M ウルトラフィット 340-4007

先日新調し、パッケージを見たら「着け方」が書いてありました。長らく気にせずに使っていましたけど、これ大事ですね。まったく効果が違いました。

音で気をつけたいのは高い音と大きな音です。最近の電動工具は静かになりましたけど、キーンとする音は耳を痛めますので要注意。大型の機械は音圧が高いから長い間に聞こえが悪くなります。 

■その他
グラインダーを長時間使う時は防振グローブします。でも、20分くらいで一旦作業を止めるようにしています。あとでピリピリ来ますから。

塗料の溶剤も気をつけています。手袋して、換気します。

皆さまもどうかご安全に。長く楽しくもの作りができますように。

コメント