Blogger、サクラのサーバーでサブドメイン

樹木 きらめき


やっとBloggerのカスタムドメインの設定ができました。ちょっとした落とし穴があって、すっかりそこにはまり込み、抜け出すのに3日ほどかかりました。ふー

サーバーのことに詳しい方からすれば何でもないようなことにつまずく初心者の話ですけど、何かの参考になるかもしれませんからここに書いておきます。

ネット上に独自ドメインを設定する記事はいっぱいありますけど、ずばり知りたいことが見つからなかったのです。例えばwakuwaku.comというドメインを既に運用していて、Bloggerにはサブドメインを使おうということでblog.wakuwaku.comにしたいと。多くのサイトの説明はwww.wakuwaku.comでの設定方法です。www.はある意味wakuwaku.comと同じなので困ります。わかりやすく違っているblogとかを使いたいなと。どうすればいいのかなあ?

答え見つけました・・たぶん。

この3つの設定が必要です。

  • Bloggerのカスタムドメイン欄にサブドメインを入力し「保存する」
  • ゾーン情報の編集でghs.google.comにサブドメインを「転送する」
  • ルートドメインの所有者であることをGoogleに「確認してもらう」

具体的な手順とは・・Bloggerの設定でカスタムドメイン欄に使いたいサブドメイン、blog.wakuwaku.comと打ち込み、保存ボタンを押します。すると謎のメッセージが表示されます。「ご利用のドメイン登録事業者のウェブサイトで、DNS(ドメイン ネーム システム)設定を見つけ、2 つの CNAME を入力してください・・」とのこと。この意味は

1つ目を使って転送の設定をしてほしい。

2つ目(あなたのサイト固有の文字列)で所有者の確認をしたいと言っています。

ここから先は指示通りですが、落とし穴もあります。「2 つの CNAME を入力してください(名前: www、宛先: ghs.google.com)」という指示が出ています。名前:www??? 

名前はblogにしたいのになあと思いながら設定に悩みました。私はここでも思いっきり穴にころげ落ちましたけど・・大丈夫! このwwwは使いたいサブドメインを入れてね。ということのようです。(←常識なの?)

さて、二つの設定をするためにはサーバー内に情報を書き込まないといけません。さくらのレンタルサーバーを使っていますけど、「ゾーン情報の編集」と言います。他サーバーでは呼び方は違っても作業内容は同じだと思います。編集操作はヘルプを参照してくださいね。会員ページから行います。

で、ゾーン情報の編集をします。「ここをいじって何かがおかしくなってもサポートは責任を持ちませんよ」ということらしいので、緊張するなあ。

ともあれ、変更ボタンを押して

  • 「エントリ名」にblogと打ち込み(後は.wakuwaku.comとなっているはず)
  • CNAMEを選択(次の値の場所に転送してねというコマンド)
  • 「値」はghs.google.com.(最後に. を追加)です。
  • 新規登録ボタンを押して、追加した情報が表示されますから、OKならデータ送信。

Bloggerからもう一組のCNAMEの設定をするように言われますが、これはwakuwaku.comの所有者かどうか確かめるためです。上記と同じように設定してください。情報が行き渡るのにしばらく時間がかかることがありますが、これでOKのはず。

なんですけど・・やってみたけどうまくいっていない方・・実は別の方法もあります。ルートドメインをGoogle Search Consoleに登録すれば、あるいは過去に登録してあればGoogle先生は所有権者を覚えてますから、二つ目のCNAMEは必要ありません。Consoleでは色々なアクセス情報が見られるので、初めから登録しておくのが吉でしょう。登録にはTXT(text)をゾーンに書き込むことになりますけど手間は似たようなものです。

ということで、もしこれからBloggerで独自ドメインを使う設定をするのなら、まずはGoogle Search Consoleでwakuwaku.com(ルートドメイン)を登録するといいです。Google先生のOKが出るのにちょっと時間がかかります。Google Search Console

登録が確認された状態で、ゾーン情報の編集で上記のようにサブドメインをghs.google.comへ受け渡すCNAMEの設定をします。Bloggerの設定は最後にするだけです。ネットで見る順番と逆ですが、色々とうまくいかなった後でもちゃんと設定できました。設定がすべて終わったらしばらく時間をおいてくださいね。すぐにブログを表示させようとしてもエラー画面が出るかもです。

最初は以下の間違った方法で作業していました。

まずはサーバーのコントロールパネルに入ってblog.wakuwaku.comを新規登録して、無料のSSLも申し込んで、Bloggerの設定からカスタムドメインをいじります。言われたとおりにCNAMEなどをゾーンに登録して・・ブログを表示して・・できない。表示ができない。ゾーン情報をいくらいじってもエラーページしか出なくなりました。ここからは辛く長い道のりでした・・割愛しますけど。なぜサーバーの方にサブドメインを登録するとうまく転送できないのかはわかりません。たぶん内部で何か設定されてしまうのでしょう。

ネットでは親切にドメインの習得からBloggerで独自ドメインとして設定する方法を書いてくれてます。ドメイン持ってない方はそれでいいんです。でも「はいはい、ドメインは持っているから、そこはサブドメインとして登録するってことでしょ」と思い込みます。もう完全に思い込みましたよ。今回のようにサブドメインをどこかに転送するだけなら、サーバーに新規ドメインの登録設定はいらない、あるいはしない方がいいんですね。お気を付けください。

ちなみにSSLはBloggerの方で設定できる仕様になったのでこれも大丈夫。

いやー、折れそうでしたわ。 でもよかった。何も知らなかったサーバーのことも少し理解しました。これもDIYライフですね。

コメント