丸ノコかジグソーか

丸ノコ ジグソー

どっちを買ったらいいのか?

簡単な木工DIYといってもいくつか道具がいります。その中の一つが切る道具ですが、手鋸はいざというときにも役に立つのでまずは手鋸でしょう。で、いよいよ電動工具を手に入れようと思ったときに「どっち?」と考えるのではないでしょうか。

これから作りたいもので選ぶのがいいのですが、もし大工仕事が多いのなら丸ノコです。合板を切ることが多いし、曲線を切るのは希です。家具や小物を作るのがメインならジグソーでしょう。色々とできるので楽しいですよ。

さて、ネットでジグソーや丸ノコのことを調べると・・丸ノコ「危険」、ジグソー「切れない」と出てきます。

ここら辺のことを少し書きます。丸ノコが危険というのは本当のことで、毎日使っている大工さんでも安全な道具だとは言わないでしょう。ただ、これがないと仕事になりませんから、上手に付き合うことを大事にしていると思います。丸ノコを使う際はスイッチを入れる前にしっかりと安全な使い方を勉強する必要があります。なにしろ怪我をするときは一瞬ですからね。「キックバック」がキーワードです。

ジグソーが切れないというのは少し誤解がありますね。確かに2x4などの厚材になると思ったように切れないことがありますが、1x4とかはきれいに切れます。ジグソーはとにかく刃が大事です。Boschさんを使えば幸せになれます。他メーカーでも刃に関してはBosch品が使えるようになりました。国内ではBタイプと呼ばれたり、海外ではTタイプ(T-shank)ですね。機種にもよりますので、これが使えるものを選びましょう。

いずれにしても精度良く、思ったように切るにはジグが必要です。これは自作できますから切る道具を手に入れたらまずはジグを作ることから始めるのがいいですね。そしてジグを使うことで安全性も上がります。木工DIYでは細かく材料を切り分けたりしますが、ここにも危険が潜みます。丸ノコはジグと一緒に使うものと考えるのが安全、安心ですね。

そうそう、材料を寸法に精度良く切り分けるためのジグソーガイドや丸ノコガイドを設計しました。こちらから無料で資料と図面がダウンロードできます。DIYを楽しんでくださーい!

kikikuma store  https://kikikuma.stores.jp/

丸ノコガイドに関する動画が3本あります。こちらの記事を参考にしてください。または右カラムにある「ラベル」から「丸ノコ」のタブをクリック。

コメント